第3ステージ『オハコビ(Carry)』の攻略法を解説します。
※プレイしているソフトはスイッチ版です。
箱を運んでドアを開ける
地面のボタンの上に箱を置けばドアが開きます。
壁の上にある箱を運び、ボタンの上に置けばドアが開きます。
※上段のモノをつかむときは、両手を挙げてからRスティックでカメラを上に向けます。
左下に見える箱を右奥のボタンまで運びます。
まず、ボタンを押してリフトを降ろしておきます。
箱をリフトに乗せ、再びリフトを上昇させます。
地面のボタンに箱を乗せればドアが開きます。
先ほどと同様にリフトを使って箱をボタンまで運びます。
途中に列車がある点だけが先ほどと異なります。
列車は右に寄せておきます。
その後、リフトで箱を上にあげます。
列車の上に箱を置いたら、壁につかまって列車を左に移動させます。
スティックの方向で言うと右です。
ボタンに箱を置けばゴールの扉が開きます。
リフトを使って上に上がって扉をくぐればクリアです。
※列車を使って来た道を戻っても可。
ショートカット1
向こうの壁に飛びつくと、最後の部屋までショートカットできます。
飛距離的にはかなりギリギリですが、失敗しても落下地点が最後の部屋になることも多く、結果的にはショートカットしたことになります。
ショートカット2
最後の部屋で、壁の上に乗ることができます。
その後は、壁の上を伝ってゴール付近まで進みます。
そしてそのまま落ちればクリア判定になります。
簡単