PS4用ソフト『ライフイズストレンジ2(Life is Strange2)』の「エピソード1 旅立ち」の攻略チャートを紹介していきます。
※当サイトはネタバレを含みますので、閲覧の際にはご注意ください。
チャプター1:シアトル レイム・アベニュー1452番地
・ライラとの会話後、ショーン操作になる。
・自宅内を探索して以下の4つのアイテムを入手する。
- 台所の冷蔵庫:ビール/ソーダのいずれかを入手する。
- 台所のキャビネット:クッキー/ポテチのいずれかを入手する。
- 地下:「クリスマスの飾り」の上のほうの棚にブランケットがある。
- ガレージ:父親と会話をし、40ドル/20ドルのいずれかをもらう(「小遣いで何買うつもりだ?」の質問に正直に答えると40ドルもらえる)。
・台所のカウンターテーブルにある「小銭の入った瓶」から10ドルを入手可能。
・ショーンの部屋のナイトスタンドの引き出しの中の本を動かすとコンドームがある
・ショーンの部屋のキャビネットの中にパイプがある。
・4つのアイテムを入手したら、リュックサックのところに戻り、集めたアイテムを詰める。
・ショーンの部屋に行き、ノートパソコンでライラに連絡する。
ショーンの部屋の「クッションソファ」に座るとスケッチできる。
・ライラとの会話中に、外からダニエルの声が聞こえてくると、外でイベント。
【選択肢】ダニエルを問い詰める/ダニエルをかばう
→どちらを選んでも結果は同じで、チャプター1は終了となる。
チャプター2:森の中へ
山道
・道路を道なりに進むと自動車がある(自動車内からチョコバーを入手可能)。
・少し進んだところに公衆トイレがある。
・しばらく道なりに進むと、地滑りで進めなくなっているので、少し引き返して脇道を下る。
・倒れた木をまたぐ。
・足場をジャンプして下りる。次に、ダニエルを助けて下におろす。
※ダニエルがついて来ていない場合は、やってくるまでその場で待ちましょう。
川辺の広場
・薪を3つ集め、薪をくべる。その後、広場を探索できる。
川に向かって左のほうに行くと、地面ブラジャーがある。そこから左方向の森を見上げると「ヘンなもの」があり、ダニエルの協力してもらうことによって、記念品「ルアー」を入手できる。
※それ以前の行動でダニエルの機嫌が悪くなっていると、協力してもらえず、取ることができなくなります。
川に向かって右手にある「石」に座ると、スケッチできる。
・キャンプに戻り、たき火に点火する。
チャプター3:ベア・ステーション
・道なりに進むとガソリンスタンドがある
・ここでは「食料」「飲み物」「地図」を入手する。
食料
・外で食事をしている家族に、ダニエルに物乞いをさせる。
・店内で買うか盗む。
飲み物
・トイレでボトルに水を入れることができる。
・店内で買うか盗む。
地図
・店に入り、カウンターで周辺地図をもらう。
店の裏手で鳥を助けると記念品「羽根」を入手できる。
店内に入って右手の窓辺で「ステッカー」を入手できる。
カウンターにある「キーチェーン」をダニエルに見せるともらうことができる。
・以上の3つを入手したら、ピクニック・テーブルで食事をする。
(ゴミ箱からリンゴ?)
・地図で正しい場所を指摘する。
【選択肢】逃げる/話し合う/攻撃する
事務所
・以下の手順で、事務所から脱出する。
- パソコンを見てから、厚紙を押して明かりを確保する。
- 通気口から、ダニエルに答える。
- 裏口を開けてもらい、鍵がかかっていることを確認する。
- 窓を開けてもらい、ネオンサインをつけてもらう。
- 鍵を見る。
- 通気口のカバーを外せるか聞く。
- 看板を押す。
- パイプの金具を引き剥がす。
- ダニエルに工具を借りる。しばらくすると、工具を入手できる。
- パイプの金具を工具を使って引き剥がす。
- 鍵のほうへ移動し、足を伸ばして鍵を取る。
【選択肢】キャンプ用品を盗む/立ち去る
チャプター4:101号線
会話イベントのみ。
チャプター5:太平洋沿岸の宝石
会話イベントのみ。
チャプター6:砂の城
・小枝を拾い、犬と取ってこいする。
・その後、会話イベント。
チャプター7:絶景ルーム
・モーテルの10号室へ移動する。
・バスルームの電気にスイッチを入れる。
・蛇口を開けて、お湯を注ぐ。
・古いオモチャについてダニエルに質問する。
・バスタブにバブルバスを入れる。
・タオルをバスルームに移動する。
クローゼットを開け、「カード」を見ると、取ることができるようになる。
窓に向かって左奥にある椅子に座ると、スケッチできる。
・テーブルから充電中の電話を取り、バルコニーへ行く。
【選択肢】電話しない/電話する
・電話を投げ捨てる。
・部屋を出て、右手に進んだところにある自販機でソーダ(2$)を購入する。
チャプター8:長い道のり
会話イベントのみ。