『ライフイズストレンジ2』のトロフィー達成に必要な「記念品」の場所リストです。
エピソード2「記念品」の6か所を紹介します。
♯1:若き見習い(パワーベア)
潜伏小屋のすぐ横にある木を見上げると「金属の箱」がある。
これをダニエルに頼んで下におろしてもらう。
すると、記念品「パワーベア」を入手できる。
♯2:ジンジャーブレッドの家(標識)
祖父母の家に着いた翌日、祖母から家事を頼まれたあとに、2階の「鉄道模型」で遊ぶことができるようになる(ただし、「汚れた服」を抱えていると遊べないので、その場合は、洗濯機に入れたあと、再び鉄道模型を訪れればよい)。
鉄道模型にはいくつかのスイッチがあり、列車の進行経路を変えたりすることができる。
まず、スイッチを切り替えて、「給炭場」で燃料を補給する。
次に、操縦盤から右手に見えるトンネルに向けて進路を変える。列車がトンネルをくぐると何かがひっかかるので、その状態で列車を駅に停車させる。
列車模型を調べると記念品「標識」を入手できる。
♯3:ルール違反(ビールの王冠)
エリクセン家の裏手に回り込み、雪だるま(スノーマンサー)を調べると、記念品「ビールの王冠」を取ることができる
♯4:ルール違反(スペース・トラベラーのフィギュア)
エリクセン家に到着後、ダニエルがトイレに立った後に、クリスから6種類のフィギュアの敵・味方の区別を訊ねられる。
ここですべて正解すれば、記念品「スペース・トラベラーのフィギュア」をクリスからもらうことができる。
正解は、以下の通り。
・ヒーロー:クマの人形、恐竜、戦士、海賊
・悪者:車、虫星人
♯5:クリスマス・スピリット(ギターのピック)
クリスマス市に着いたら、まず、ギター弾きの女(キャシディ)にお金を与える。
その後、彼女の歌を最後まで聴くと、キャシディと会話ができるようになる。
会話が進み、キャシディが立ち去ったあと、彼女が座っていたあたりを調べると、記念品「ギターのピック」が落ちている。
♯6:軋む歯車(チケット)
カレンの部屋のCDを「プレイ」して電源が抜けていることを確認する。
CDラックの横に電源があるので、「ソケット」を差し込む。
再び、CDプレイヤーをプレイすると、記念品「チケット」を入手することができる。
次:ライフイズストレンジ2 攻略:エピソード3 記念品リスト
前:ライフイズストレンジ2 攻略:エピソード1 記念品リスト
TOP:ライフイズストレンジ2 攻略の塔