逆転裁判3 第3話 第1回 法廷
冒頭弁論
会話イベント
→【証拠品】岡高夫の解剖記録 を入手
→【証拠品】吐麗美庵の上面図 を入手
【尋問】事件について(糸鋸圭介)
「事件が起こったとき、テーブルには被害者しかいなかったッス。」
→ ゆさぶる
(どうする…?もっとつっこんでみるか?)
→ さらにゆさぶる
→【証拠品】現場写真 を入手
「毒は…コーヒーカップの中から検出されたッス。」
→ ゆさぶる
(どうする…?もっとつっこんでみるか?)
→ さらにゆさぶる
→【証拠品】コーヒーカップ を入手
「さらに…被告人には、その。動機っぽいものもあったッス。」
→ ゆさぶる
(どうする…?もっとつっこんでみるか?)
→ さらにゆさぶる
→【証拠品】宝クジ を入手
→【証拠品】エプロン を入手
→【証拠品】青酸カリ を入手
【尋問】通報から捜査まで(糸鋸圭介)
「さいわい、すぐに身元がわかったので、捜査は順調だったッスが。」
→ ゆさぶる
(どうしよう…もっと詳しく話を聞くか…?)
→ 薬袋について
→【証拠品】被害者の薬袋 を入手
「他に現場からなくなったものは、いっさいなかったッス。」
→ 被害者の薬袋 をつきつける
(ヘタな異議はユルされない!どうする…?)
→ クスリのことを追及
→ (休憩)
【尋問】目撃したこと(糸鋸圭介)
「女給さんがコーシーを運んできたのだが…中に、何か入れたのだ!」
→ ゆさぶる
(…ちょっと、イヤな予感がしないでもないな…)
→ さらにゆさぶる
→ 証言追加
「女給さんの正体こそ、被告席の婦女子。よぉく、おぼえておる!」
→ ゆさぶる
(ヨユウたっぷりだな…。どうしよう?)
→ さらにゆさぶる
→ 証言追加
「髪をゆわいたリボン。それに、前かけのヒモが、ほどけておった。」
→ ゆさぶる
(どうしよう。少し、気になるコトがあるような…)
→ 背中のことばっかり
→ 証言追加
「前から見て、目につくようなヘンなトコロは、なかったですな。」
→ エプロン をつきつける
【尋問】被害者のこと(五十嵐将兵)
「ワカゾウは、あいてるほうの手でカップを口に運んだワケですワ。」
→ コーヒーカップ をつきつける
【尋問】右手?左手?(五十嵐将兵)
「ヤツは、メガネをかけたほうの耳にラジオのイヤホンをハメとった!」
→ 岡高夫 or 薬袋 をつきつける
【尋問】最後の大勝負(五十嵐将兵)
「ヤッコさん、ハデにひっくり返したのだ! その…花ビンをな!」
「花ビンは割れて、机にかかっていた布キレも、ビショビショになった!」
→ いずれかの証言に 現場写真 をつきつける
→【証拠品】五十嵐の証言書 を入手